今回は、地域の皆さまとご一緒に「エンディングノート」について考える機会をご用意しました。
終活って、まだまだ先のこと…?
そう思っている方も多いかもしれません。でも、元気な今だからこそ、自分の想いや希望を“形”にしておくことは、いざという時に家族を支える大切な準備になります。
今回は、行政書士事務所あい 行政書士・渡邉あゆ子さんをお迎えし、エンディングノートの書き方や活用法を、実例も交えながらやさしく解説していただきます。
ノートは持っているけど書き進められない…
そもそも何から書けばいいの?
そんな方も安心してご参加いただけるワークショップ形式の講座です。
参加者には「安心伝言ノート」のプレゼントもご用意しています!

—
◆開催概要◆
【日 時】2025年4月25日(金)13:30〜15:00
【場 所】i/HUB カフェ(富士宮市大宮町3-1 澤田ビル1F)
☆専用駐車場あり
【定 員】5名(参加無料)
【講 師】行政書士 渡邉あゆ子さん
【対 象】エンディングノートに興味のある方ならどなたでも
—
◆こんなことをお話しします◆
・エンディングノートを書く意味と大切さ
・ノートを通して解決できる問題や書き方のコツ
・実例を通して学ぶ、残すべき大切なこととは?
—
◆お申し込み・お問い合わせ◆
お電話にてお気軽にお問い合わせください。
090-8180-4423(担当:藤森)
—
エンディングノートは「人生のしおり」。
誰かのために、そして自分のために、この機会に一緒に書き始めてみませんか?
【駐車場】
建物斜め裏に専用駐車場がございます。
★駐車場①にお停めください。

-3-1-1024x724.png)

★「i/HUB」の白いステッカーが貼ってある駐車場です。

関連ニュース
i/HUBのことが気になった方は
ぜひ一度内覧にお越しください。